ようこそ、催眠術の世界へ。
このサイトに辿り着いた、ということは、あなたは催眠術に何かしらの形で興味を持たれた、と思います。
掛けてみたいですか?掛けられたいですか?
でも、その前に、あなたの中で催眠術とはどんなイメージのものでしょう。
人を寝ている間に自由に操る魔法の力?
なんか不思議で、ちょっと怖い気がしますよね。
あり得ない。インチキじゃないの?
そういいたいのもわかりますよね。でも、実際にあるんです。信じるかどうかは別ですが、少なくとも、このサイトの管理者である私が催眠術を使って人様を驚かせて、楽しませて、心の扉を開く日々を送っていて、こうやってまとめてますから、あります。
このサイトでは、そんなよく分からないし信じがたいと思われがちな「催眠術」の世界を、分かりやすく、その手で使えるようにすることを目指しています。あなたが思う以上に簡単ですし、想像以上にパワフルであることから、出来てしまって、その力の影響力と責任ということにも目が行くようになります。新しい自分の扉を開いた実感を感じ取ってもらえると思います。
とはいえ、まずは肩の力を抜いて、楽にしながら読み進めていって、催眠術という新しいツールを手に入れた自分の可能性と向き合ってもらえれば幸いです。
なお、このサイトは次の5部構成になっています。
催眠術のあれこれ – 催眠術の基本的なところ、なぜ催眠術が掛かるのか、催眠術にかかるとどのような状態 – いわゆるトランス状態とはどういうことか – になるのか、催眠術の掛り具合の違い、そして、催眠術に似た現象との違いなどについてもご紹介します。

催眠術の掛け方 – 催眠術の実際の方法についてご紹介しています。
古典的な催眠術の掛け方 – いわゆる「あなたはだんだん眠くなる」と言って掛けている、とあなたが思っている普通の催眠術の掛け方です。

現代的な催眠術の掛け方 – 今や、気付かないうちに催眠術を掛ける方法があるのです。気になりますね?

催眠術に関連して – 催眠術と関連のあるトピックとその結びつきについてご紹介しています。催眠術の基礎となる考え方を学ぶのに参考になるでしょう。

催眠術のキーワード – 催眠術を学ぶにあたり使われる言葉をちょっと深く解説しています。

ニュースレター – 毎週金曜日に管理人が催眠術を中心とした関連する話をご紹介していきます。日常で使えるテクニックから、うそでしょ?という催眠術を使った時の実話など、毎週ドキドキさせますよ。

基本的には古典的な催眠術の掛け方以外は、順番を気にせずに読めるような構成になっています。このサイトが読者の皆さんの一助となり、私とこの催眠術の世界を楽しく旅が出来るなら幸いです。準備はいいですか?